コンサルタント紹介ー久保 卓司
久保 卓司

Takashi Kubo
専門学校卒業後、リコー情報システム株式会社(現リコージャパン)に入社し、中小企業向けのオフィスコンピュータのプログラマからSEに従事。その後、アミューズメント企業の社内管理SEに転職。システムを開発販売・導入する立場から購入・導入する立場の両方を体験。売る側と買う側の立場の違いによるミスマッチ「システムの世界にはほんとに欲しいものがない」ことに気付き、これらを解決するために独立起業。ブレインワークスとは15年パートナーとして関わり、2018年4月ブレインワークス取締役就任。現在は中小企業をメインにICT分野での問題解決に従事。またプロモーション分野も前職含め20年以上の実績があり、主にWebを中心に企業の『ブランディング』『販売促進』の課題解決も進めている。
略歴
1986年 | 大阪電子計算機専門学校 卒業 |
---|---|
1986年 | リコー情報システム株式会社(現リコージャパン)入社 主に中小企業の業務システムの設計~開発~運用の全工程を経験 |
1993年 | 株式会社エース電研 入社 関西支社情報統括室にて業務システム(販売管理・自動積算)のシステム企画導入 |
1999年 | オフコンからPC導入、インターネット環境の整備管理者 |
2000年 | 営業企画部門責任者兼任 自社ホームページ新規開設、プロモーション企画運営 顧客データベース構築 |
2003年 | 本社情報統括室転籍 全社システムの統一、オープン化に従事、経営戦略に参画 |
2005年 | 有限会社ヴァリエを設立 中小企業の良きパートナーとしてIT化、販促(プロモーション)支援を中心にした事業展開 |
2018年 | 株式会社ブレインワークス取締役就任 |
コンサル実績
新商品販売の事業計画支援及び販売管理システム構築 |
人材派遣業の人材バンク管理システム |
飲食チェーンのPOSパッケージ開発・販売 |
日本茶卸業の新業態へのブランディング |
新規開業ホテルにおけるプロモーション |
顧客マッチング(日本茶卸業×新規ホテル)独自ブランド構築 |
新業態への展開支援(ECサイト構築~販促) |
オフィス環境構築支援(新規・コストダウン) |
得意とする分野
経営革新・創業サポートにおけるプロモーション支援 |
IT分野における企業診断業務 |
業務改善・業務フロー策定 |
BtoC企業のマーケティング支援 |
情報戦略立案、IT環境の改善 |
店舗・ホテルなど商業施設のプロモーション支援 |
各種イベント企画立案 |
展示会ブースデザイン設計・設営一式 |
新商材合開発・ブランディング |